最北端。宗谷岬に到着
旅先オンライン北海道8日目はこんな感じ
一番好きな温泉は?と聞かれたら、
0,5秒で即答するのがてしお温泉。ここのアンモニア臭いお湯が大のお気に入り。ゆっくり浸かって疲れ取れるわ〜
天塩はしじみで有名。この子は「てしお仮面」被っているのはしじみです。
近くに雄信内駅(おのっぷないえき)があって、
ここは秘境駅マニアには有名な駅。
僕は宗谷本線を札幌、稚内間を3回くらい乗ったことがあって、そのうちの1回はブルートレインでした。この駅も通過したんだと思うと、不思議な感覚
オロロンライン
石狩市から稚内までの290kmがオロロンラインだけど、圧巻は天塩〜稚内までの60km。やっぱりスゴい。
そして日本最北端。宗谷岬に到着
宗谷岬の隣にある最北端のガソリンスタンドで給油したら、帆立貝のお守りをいただきました。
そして直立不動で丁寧に見送ってくれて一発でファンになりました。
宗谷岬はお決まりの記念写真で締め!
