1~2日目.伊勢神宮で旅先オンライン

伊勢神宮

勉強仲間と伊勢神宮に行ってきました

僕は集合の前日に三重県入り。

前から行ってみたかったキンミヤ焼酎の蔵元を訪ねてみました。昔ながらの住宅街のなかにずっしりとして雰囲気の建物がつながっています。重々しい感じ。

国内の甲類焼酎の中でも最高峰の品質を誇る亀甲宮焼酎、通称「キンミヤ」

鈴鹿市内で食事して道の駅美杉へ

ナビの通りに進んだらとんでもない田舎道で鹿を2回も轢きそうになってしまう。

阿蘇山、草千里で鹿とぶつかってフロントバンパーが壊れた思い出があるので。(ぶつかった鹿もびっくりして逃げていった)クラクションを鳴らしながら車を走らせました。

そして夜の21時ごろに道の駅美杉に到着。誰もいません。

静かな夜をキンミヤ焼酎を飲みながら過ごしおやすみなさい。

道の駅美杉

人に優しい純木造建築バリアフリーの「道の駅美杉」です。山間にある静かな道の駅は個人的にお気に入りです。WebSite>>>

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!