【宮ヶ瀬湖】でゴミ拾い

宮ヶ瀬湖

【宮ヶ瀬湖】でゴミ拾い

東京から一番近い村の近くにある宮ヶ瀬湖

宮ヶ瀬湖は2000年12月に完成した宮ヶ瀬ダムによって出来たダム湖です。

神奈川県の人口90%がこの湖の水のお世話になっているとか。

宮ヶ瀬湖では鳥居原園地はおすすめです。隣接する鳥居原ふれあいの館(いえ)では 近所の農家の方が採れたての野菜などを毎朝卸にこられて新鮮な野菜があれもこれもで目移りします。

鳥居原園地の先端からでも絶景ですが、バイクや車が集まる場所です。 ここは一つ階段を降りて岬の展望台へ足を伸ばしてみましょう。人も少なく静か&絶景です。

階段があってちょっと歩きますがそれだけの価値はあります。

清川村の道の駅「道の駅 清川」

道の駅清川

正面には役場や駐在所もあって、安心です。 ストアもあり買い物で困る事もなさそう。 駐車場は第一、第二があって第一の方が広いし道路から一段下がるので静かです。

オートバイが峠を攻めに来ているようで、時折オートバイのグループがやってきますが、 それもまた良しです。

1kmほど行ったところにはお風呂もあります

清川村ふれあいセンター「別所の湯」

 

地元に貢献する方法は 地元でお金を使う事とゴミ拾いだと思っております。 一袋だけのゴミ拾いですが続けたいと思っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!